4月になりましたね

予備校の授業はまだまだ先ですが、今週から自習室に出動しはじめました。
春休みということもあってほとんどガラガラです。

バイトのない日はがんばって9時からやってはみてますが
疲れるの早すぎです・・(汗
それでも家にいるときの時よりははるかに進んでいるのですが、、。
こんなんで、朝から夕方までの授業耐えられるのかとても心配です。
去年開店から閉店まで入り浸っていたのがウソのようです

それにしても去年まで通っていた河合とちがって代ゼミ周辺は何もなさすぎです。
食べるところは牛丼とラーメンとコンビニしかないです。
まー浪人生に娯楽は不要ではありますが・・
早く慣れることを祈りたいところです。

とりあえず今は去年挫折→放置状態の数3Cをどうにかしようとやっております・・・。
とりあえず「元気のでる数学3C」をやっていますが、来週のテストにはまにあわないだろうなぁ・・
てか、こんなんでMSの授業についていけるのだろか・・

とはいえ、宮崎大にも数3が導入された今センター職人ではやっていけないので(結局センター職人にもなりきれなかったのですが)がんばって克服したところではあります・・・。

ところでひょんなきっかけで、ひさびさに前の会社のもと同期と会いました。
彼は自分の1年半後にやはりその会社を辞めて転職しましたが、仕事はけっこう充実しているようだったし、いつの間にか結婚して、子供もうまれてしっかりお父さんしてました。

さすがにこれから代ゼミに通うとは言わなかったです。(汗

はたして会社を辞めたのは正解だったのかと思わず考えたりしましたが、正解であったと思えるようにがんばっていきたいものです。

(次週へつづく)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索