8月28日の日記

2006年8月28日
就職のほうもひとまず確定し、先週のお盆休み明けから仕事が始まりました。なれない職場でかなり疲れましたが、それに追い討ちをかけるように昨日は消防設備士の試験でした。
それに備えて土曜日は久々に有料自習室に出動。
図書館やガストでも勉強しましたが、やっぱりここがいちばんはかどります。(ただし、自習室内にいるときの話で、外にでると誘惑が結構ありなかなか戻ってこないことも…汗)

なんだかんだで4時間くらいは外出しちゃいましたが、それでも久々に8時間くらい勉強しましたよ。

で、試験のほうはというと・・・。
たぶんここにリンクしている方々で今後受ける方はいないと思いますが・・・。
試験時間は3時間15分で4択のマークシートが49問、あと記述問題が4問くらいありました。
ほとんど覚えていれば解けるし、覚えていなければどうにもならない問題でした。

昼過ぎまでかかる覚悟をしていたのですが、わかんない問題もかなりあったので40分くらいで終わってしまいました…。
こういうときはあまり見直ししすぎて答えを変えると間違えるので、さっさと帰りました。
実は午後から予定を入れていたというのもありますが(^^;

久しぶりに以前バイトしていた個別指導塾に挨拶してきました。教えていた生徒さんも第一志望学科ではなかったのですが合格して大学生になったとの事。よかった〜

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索