8月7日の日記
2005年8月7日気がつけば、夏休みも半分終わっちゃいました。
今週は友達と久々にバイクでツーリングしながらプールに行ってきました。
炎天下を片道2時間くらい走った後、昼過ぎにプールに到着。
やっと夏らしくなってきました。ビキニのおねーさんとかいないかなぁ。などとアホなことを考えつつ入っていくと…。
なんだか思ったより、ちいさい…
そして対岸には刺青をした団体さんが…
これは、浪人生の本分を忘れた天罰なんでしょうか…
おまけにその団体の刺青にーちゃん数人が、
プール内でキャッチボールを始めて
そのプールの中には他にはほとんど人がいなくなってしまいました
…
結局中で泳ぐ気にもならず3時間ほどプールサイドで甲羅干しをしておりました。友人とは「いやーたまにはこういうリゾート気分もいいねぇ」などと言ってましたが…。
絶対何かが違う〜(泣
と思っていたのは間違いないっす。
オープンキャンパスにも行ってきました。
着いた日は町周辺を見て回ろうかと思っていたのですが、
あまりにも何もないのでおもわず映画を見に行ってしまいました。
でも映画館は町外れにある上、バスの本数も少ないので歩いていったら1時間もかかりました。
ちなみに観たのはトムクルーズ主演の「宇宙戦争」です。
郊外のショッピングセンターにある映画館でしたが、このショッピングセンターはものすごく大きいです。駐車場も広大で地元の人は車で買い物にいくのが基本みたいですね。
バス通りも、歩いている人はほとんどいませんが車はかなり走っていました。ココに住むには原付かバイクは必需品みたいです。(-.-;
オープンキャンパス当日、説明会会場に入ると(やけに高校生の女の子が多いなぁ)と思っていたら看護科の会場でした。(汗(お約束)
医学科のほうもほとんど高校生でした。貸切バスで来ている高校も何校かあったようです。
説明会だけでなく別の教室では在校生による相談会もやっていて、再受験で入った学生さんの話も聞くことができました。
いままでネットで見た情報とは違う話も聞くことができ、実際に自分で現地に行って得られる情報の重要性を再認識しました。
一泊二日で往復飛行機という、そこまでして行くかって感じではありましたが、それに見合うだけの見返りはあったと思います。
今からオープンキャンパスに行こうか迷っている方はぜひ行った方がいいと思いますよ。
そんな訳で今週は勉強のほうはガタガタになってしまいましたが来週からなんとか持ち直したいところです。(^^;
ちなみに代ゼミセンター模試は1回目にくらべて50点以上下がりました。(国語と英語が7割しか取れなかったのが痛かったなぁ)
今週は友達と久々にバイクでツーリングしながらプールに行ってきました。
炎天下を片道2時間くらい走った後、昼過ぎにプールに到着。
やっと夏らしくなってきました。ビキニのおねーさんとかいないかなぁ。などとアホなことを考えつつ入っていくと…。
なんだか思ったより、ちいさい…
そして対岸には刺青をした団体さんが…
これは、浪人生の本分を忘れた天罰なんでしょうか…
おまけにその団体の刺青にーちゃん数人が、
プール内でキャッチボールを始めて
そのプールの中には他にはほとんど人がいなくなってしまいました
…
結局中で泳ぐ気にもならず3時間ほどプールサイドで甲羅干しをしておりました。友人とは「いやーたまにはこういうリゾート気分もいいねぇ」などと言ってましたが…。
絶対何かが違う〜(泣
と思っていたのは間違いないっす。
オープンキャンパスにも行ってきました。
着いた日は町周辺を見て回ろうかと思っていたのですが、
あまりにも何もないのでおもわず映画を見に行ってしまいました。
でも映画館は町外れにある上、バスの本数も少ないので歩いていったら1時間もかかりました。
ちなみに観たのはトムクルーズ主演の「宇宙戦争」です。
郊外のショッピングセンターにある映画館でしたが、このショッピングセンターはものすごく大きいです。駐車場も広大で地元の人は車で買い物にいくのが基本みたいですね。
バス通りも、歩いている人はほとんどいませんが車はかなり走っていました。ココに住むには原付かバイクは必需品みたいです。(-.-;
オープンキャンパス当日、説明会会場に入ると(やけに高校生の女の子が多いなぁ)と思っていたら看護科の会場でした。(汗(お約束)
医学科のほうもほとんど高校生でした。貸切バスで来ている高校も何校かあったようです。
説明会だけでなく別の教室では在校生による相談会もやっていて、再受験で入った学生さんの話も聞くことができました。
いままでネットで見た情報とは違う話も聞くことができ、実際に自分で現地に行って得られる情報の重要性を再認識しました。
一泊二日で往復飛行機という、そこまでして行くかって感じではありましたが、それに見合うだけの見返りはあったと思います。
今からオープンキャンパスに行こうか迷っている方はぜひ行った方がいいと思いますよ。
そんな訳で今週は勉強のほうはガタガタになってしまいましたが来週からなんとか持ち直したいところです。(^^;
ちなみに代ゼミセンター模試は1回目にくらべて50点以上下がりました。(国語と英語が7割しか取れなかったのが痛かったなぁ)
コメント