エレクトロニクス カシオ計算機 2005/03/02 ¥47,250 <b>毎日の学習や、受験勉強に役立つコンテンツを収録</b> ネイティブの英語発音をクリアに再生。さらに多教科をサポートするコンテンツを収録。 <b>スーパー高精細液晶</b> 表示ドット総数を倍増し、業界初の480×320ドット画面を実現。最大で920文字を一覧できるだけでなく、罫線や大きな文字を使うことで見やすさを…

いつの間にか代ゼミから成績表が送られてきていて、オールD判定が親にまんまとバレました…○l ̄l_

今週は理解度確認テストがありましたが、数学で計算ミス0を達成した模様できました。
英語は前日に英文法Aのテキストを復習したので問題は見覚えあるのに答えは忘れておりました…
がんばって夏休みに覚えるとします。(こうして夏にやる課題ばかりが増えていく…)

ところで今週ついに電子辞書を買いました。
って持っていなかったのかよって感じですが、まあ普通の辞書なら中学校のときに買った辞書ですが(爆家にあるしまあいいかな〜と思っていたので、どうせめんどうだから使わないし持ってませんでした。
今までもほとんど引かなかったし…さすがに、予習のときは調べたほうがいいような気もしたので(これまではどうせ授業で判るからほっといた(爆)ついに買ってしまいました。
いろいろなタイプがあるので迷いましたが、現状にに一番適したやつということで、高校生用にしちゃいました。後から辞書を追加できるので今のところはコレで十分だと思います。
(電気店のおにーさんがやけに型式を確認していたのは気のせいだろうか…汗)
なんだか持っているだけで終わりそうな気もしないではないですががんばって使いこなしていきたいものです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索