10月3日の日記

2004年10月3日
水曜日は代ゼミでセンター模試を受けてきました。
しかし、朝からコンタクトの調子が悪くなぜか目にくっつかず取れちゃいます。
いつものハードはやめて、たまーに使う使い捨てのソフトにしていきました。
途中で時計を忘れたことに気づきコンビニで千円もする目覚ましをかってしまいますた・・・。_| ̄|○
それにしても、教室ぎっしりでもう大変です、特に英語は空気薄かった、、、。(言い訳にはならんですが・・・。)
解答は明日もらうので自己採点はまだですが、壊滅した数学2B以外は・・・・、よくわかりませぬ・・・。
駿台でこけた1Aはまずまずだったんだけど、2Bは(このマス目配置はぜったいありえん!)とか思っていたら、再利用していたことに後から気付きますた・・・。_| ̄|○
とりあえず、今月からセンター過去問&色本に着手する予定です。

翌日も目の調子が悪いので初めて予備校でメガネを使いましたが、コンタクトほどよく見えないせいか、いつもの1.5倍くらい疲れました。板書写すのにこんなに遅れたことはなかったっす。(汗
たぶん疲れだと思うのだけど早く治ってくれないかな。

週末は、たまたま家の車に今流行の(?)リコールがかかったんで(三●ではないっす)ディーラーに点検を出しにいったついでに、新型車を試乗したり、そのついでに友達の家にいったりして、気分転換してみました。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索