5月8日の日記

2004年5月8日
今週は月火水と予備校が休みだったのですが、雨が降ってたのを理由に(あと風が強かったってのもありますけどね・・・)結局自習室に行ったのは火曜だけでした・・・(死
ほかの日は部屋の片付け(なぜか何時間でもできるんですよ、これが・・)とか、PCが何故かWindowsが壊れて再インストールとかしてました。(よりにもよって水曜の夕方に壊れました、泣)
あ、模試の復習も少しやりましたね、

ほんとに少しですが・・

あと、センター試験の成績通知がきました

自己採点より約20点も低かったです・・_| ̄|○

模試でもこれだけズレたことってなかったんだけどなぁ・・
(それ以前に実力に問題アリすぎですが・・)

夏期講習も本科生優先申し込みが始まりましたね。
確か期限は月曜でしたが、まだ2週間しか授業を受けてないのにそんな先の事を考えてもなぁって感じです。
なにせ自腹なので簡単には万単位のお金は払えません。
とりあえず、優先予約はほっといて夏になったら決めるとします。
(センター数学は受けとこうかと思うんですけどね)
てか総合○○コースとかは基本的に受けて当然ってなもんなんですかね。受けないと範囲に穴があくとか(受けても穴はある気もしますが)
なんか校舎内ではそんな雰囲気が流れている気がします・・・
夏期講習もスカラ利いたらすぐ申し込むんですけどね

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索